市指定文化財 絹本著色両界曼荼羅図(性海寺)
縦135cm、横120cm内外で、普通の現図曼荼羅の図像を示している。諸尊は丸みのある顔面に描かれ、やや平扁な頭髪表現などに特色がある。総じて彩色は、白色顔料・朱・丹・緑青・金泥など鮮明な原色を使用して明るい色感を出し、界線や光背などに截金が使用されている。画面の縦長化の傾向と顔貌の類型的描写などから、15世紀中期頃の制作と考えられる。
- 名称
- 絹本著色両界曼荼羅図(ケンポンチャクショクリョウカイマンダラズ)
- 文化財区分
- 市指定文化財
- 種別
- 絵画
- 時代
- 室町
- 員数
- 2幅
- 管理者
- 性海寺(ショウカイジ)
- 地区
- 稲沢
- 所在地
- 稲沢市大塚南一丁目
- 指定・登録日
-
昭和54年11月1日指定
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1443
ファクス:0587-32-1196