小・中学校の入学、転校手続き
1 小・中学校への入学
1月下旬に入学期日と入学校を「就(入)学通知書」でお知らせします。入学式などの詳細については、後日学校から連絡します。
就学時健康診断について
小学校に新就学予定のお子さんがいる場合、就学前の10月上旬頃に就学時健康診断が各小学校で実施されますので、受診させてください。9月中旬に就学予定学校と健康診断の期日をはがきでお知らせします。
次の場合は市役所学校教育課にご相談ください
- 「就学時健康診断のお知らせ」や「就(入)学通知書」が届かないとき
- 「就学時健康診断のお知らせ」や「就(入)学通知書」の記載内容(氏名・生年月日等)に誤りがあるとき
- 転居・転出の予定があるとき
- 国立・私立の学校に入学するとき
- やむをえない理由により指定された学校の変更を希望するとき(詳細については、下記のページをご覧ください)
2 転入したとき
市役所市民課、市民センターで転入届をすると、新しい学校を指定した「転入学通知書」が交付されます。これと前の学校で交付された「在学証明書」、「教科書給与証明書」、「日本スポーツ振興センター加入の有無が確認できる書類」等を持って新しい学校へ行き、入学手続きをしてください。
3 市内転居したとき
転居により、通学区域が変わり転校となる場合は、転入のときと同様の手続きが必要です。
4 転出したとき
学校に転出の申し出をすると、「在学証明書」、「教科書給与証明書」、「日本スポーツ振興センター加入の有無が確認できる書類」などが交付されます。転出先の市役所または町村役場に転入届をだして、入学の手続きをしてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課 学習支援グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1436
ファクス:0587-32-1196