コミュニティバス・コミュニティバス接続便利用案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001271  更新日 令和5年8月25日

印刷大きな文字で印刷

コミュニティバス運行情報

工事に伴う迂回について

現在、工事に伴う迂回はありません。

コミュニティバス・コミュニティバス接続便利用案内

※ 「稲沢市バス総合時刻表」は公共施設や稲沢市民病院、稲沢厚生病院、バス停を設置している大型商業施設等にて配布しています。

コミュニティバス

利用料金・運行日

路線名 利用料金 運行日 運行車両 乗車定員
(1)稲沢中央線 アピタ稲沢店系統

片道大人

200円均一

(小学生100円・障がい者は5割引)

全日 中型バス

55人

(正座席数27人)

(2)稲沢中央線 矢合系統
(3)祖父江・稲沢線 ふれあいの郷系統

月曜~土曜

(祝休日、12月29日~翌年1月3日、はだか祭の日を除く)

ワゴンタイプ 13人
(4)祖父江・稲沢線 地泉院系統
(5)下津・大里線 9人
(6)千代田・平和線

※未就学児は、大人または小学生1人につき2人まで無料、3人目以降は100円

※障がい者割引は、下記の手帳をご呈示いただいた場合に利用料金が割引となります。

  • 身体障がい者・知的障がい者のかた
    「身体障害者手帳」または「療育手帳」の旅客鉄道株式会社運賃減額欄が第1種のかたはご本人と介護者1名が5割引、第2種のかたはご本人のみが5割引となります
  • 精神障がい者のかた
    「精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)」の障害等級が1級及び2級のかたはご本人と介護者1名が5割引、3級のかたはご本人のみが5割引となります

※マイナポータル連携された「ミライロID」(スマートフォンアプリ)に限り、上記手帳の代替としてご利用いただけます。なお、「ミライロID」は画面提示できない場合やマイナポータルと未連携の場合はご利用いただけませんのでご注意ください。
 

※その日のうちに異なる路線に乗り継ぐ場合は、乗継券を発行致しますので、1乗車1回は無料(稲沢中央線同士の乗り継ぎは不可)となります。稲沢中央線は降車時、その他の路線は乗車時に乗務員へお申し付けください。ただし、復乗となる区間の利用はできません。

※ワゴンタイプの車両は定員超過時において、追加車両の運行となり、到着までお待ちいただくこととなります。

※稲沢中央線では「定期券」・「manaca」がご利用いただけます。詳しくは名鉄バス株式会社一宮営業所(電話:0586-72-1012)にお問い合わせください。

コミュニティバス停留所一覧

コミュニティバス接続便

利用料金・運行日・予約方法

(※コミュニティバス接続便は、コミュニティバス時刻表内の赤枠時間のバスに接続する便としてご利用いただけます。異なるコミュニティバス接続便乗り場への移動を目的とする接続便の利用方法は、稲沢市役所総務課までお問い合わせください。)

  • 利用料金…片道大人200円均一(小学生100円・障がい者は5割引)
    ※未就学児及び障害者割引については、バスと同様の取扱いとなります。
    ※その日のうちに「バス路線に乗り継ぐ場合」及び「異なるコミュニティバス接続便乗り場への移動を目的とする接続便を利用する場合」は「乗継券」を発行します。ただし、復乗となる区間の利用はできません。
  • 定員…4人
  • 運行日…月~土曜日の午前7時台から午後7時台まで
  • 予約方法…事前予約制
    ※事前予約は、当日の1時間前又は2時間前までとなりますが、コミュニティバス接続便乗り場ごとに異なりますのでご注意ください。
  • 電話予約先…名鉄タクシー 稲沢配車センター 電話:0587-21-1005
  • 予約時の確認事項…利用日、利用者の氏名、利用人数、利用する乗り場など

コミュニティバス接続便乗り場一覧

コミュニティバスに関するご意見について

データのご利用に際して

本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課 地域交通・防犯グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1159
ファクス:0587-32-1520