有害鳥獣捕獲許可申請
有害鳥獣捕獲許可について
有害鳥獣捕獲許可申請には、下記の書類が必要です。また、許可証発行には1週間程度かかります。
申請書類について
- 鳥獣捕獲等許可申請書
- 鳥獣捕獲依頼書〈第三者に捕獲依頼する場合〉
- 鳥獣捕獲等許可申請書(従事者)名簿〈複数の者が捕獲に関わる場合〉
- 捕獲をする場所の地図
- 使用する用具の図面または写真
なお、申請書用紙は環境保全課にてお渡ししますが、下記からダウンロードもできます。
有害鳥獣捕獲許可申請書等のダウンロード
添付ファイル
-
鳥獣捕獲許可申請にあたっての注意点 (Word 29.5KB)
-
許可基準 (Word 50.5KB)
※有害鳥獣の捕獲を行う場合の許可対象者や鳥獣の種類・許可数量などの許可基準を記載しています。 -
鳥獣捕獲等許可申請書 (Word 46.0KB)
-
鳥獣捕獲等許可申請書記入例 (Word 51.5KB)
-
鳥獣捕獲依頼書 (Word 33.0KB)
-
鳥獣捕獲依頼書記入例 (Word 38.5KB)
-
鳥獣捕獲許可申請書(従事者)名簿 (Excel 32.5KB)
-
鳥獣捕獲許可申請書(従事者)名簿記入例 (Excel 48.0KB)
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境保全課 環境管理グループ
〒492-8391
愛知県稲沢市中野川端町74番地 環境センター
電話:0587-36-3710
ファクス:0587-36-3709