住居番号重複でお困りのかた
住居表示においては、制度上やむを得ず、同一の住居番号となることがありました。そのため、郵便物の誤配等、日常生活において不便が生じる場合があります。このような状況を改善するために、今回新たに住居番号内に枝番号を加えることにより区別できる制度を導入しました。
現在、重複住所でお困りのかたから、変更の申し出があれば、申し出たかたの住居番号について、枝番号を加えた表示に変更していただくことになります。
住所の変更をしますと、ご自身で不動産登記の変更や、免許証の住所変更、預貯金・有価証券等の各種契約、住民登録の異動など、さまざまな手続きをしていただく必要がありますが、市でその費用を負担することは出来ませんのでご理解をお願いします。
また、建物ごとに枝番号を設定しますので、主に戸建住宅にお住まいのかたが対象となります。
本制度の手続きなど詳しいことについては、市役所都市計画課へ問い合わせて下さい。
参考資料
住所変更の手続きのうち、市役所でできるもの
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 都市計画課 計画グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第2分庁舎1階
電話:0587-32-1362
ファクス:0587-32-1207