ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    段ボールコンポスト(三号機)の記録

    • [更新日:]
    • ID:1994

    平成27年4月9日に祖父江町にある有限会社尾張商事様より生ごみが発酵しやすい基材[土]を提供していただきました。この土は、下記画像のように事業所から排出される生ごみを発酵させるために使用している土です。発酵による熱で湯気が出ていますが、80℃以上になることもあるそうです。

    写真:尾張商事の土

    この土を段ボールコンポストに使用し、平成27年4月10日より女性職員が生ごみを堆肥化できるか実験を開始しました。

    4月10日

    生ごみの減量・堆肥化を目的にして段ボールコンポストを始めます。一般家庭にも少しずつ浸透してきましたでしょうか。少ない費用で、女性や子どもでも簡単に作ることができます。今回の段ボールコンポストの土は、尾張商事様から頂いた特殊な土なので、少し匂いがありました。

    写真:段ボールコンポスト

    4月14日

    最初に料理の際にでた野菜の切りくずを入れました。水を入れ、よくかき混ぜます。

    写真:野菜の切りくずを投入した様子

    4月16日

    まだ始めたばかりなので分解はなかなか進みません。芯など大きいものは特に分解されていなかったので、野菜は細かくして入れるといいと思います。

    写真:野菜の芯が残っている様子

    4月17日

    気温が上がらないので、土は少し冷たいです。野菜だけでは、油分もなくカロリーも少ないのでうまく発酵が進みません。しかし、今日もめげずに野菜と少量の水を入れました。

    写真:野菜を投入した様子

    4月21日

    休日をはさみ4日ぶりに段ボールを開けてみると、一面に白カビが生えていました。カビが生えるのはうまく発酵している証拠だそうですが、見た目は…。よくかき混ぜて少し野菜のごみを入れました。今日は、水はなしです。手でかき混ぜてみると、土壌の温度が30℃近くあるように感じました。

    写真:カビが生えた様子

    4月27日

    台所から出る厨芥類ではなく、放置されていた市販のお弁当を丸ごと投入してみました。皆さんも食べ残しがないように気をつけましょう。投入する私ももったいないように感じました。

    写真:放置されていたお弁当
    写真:お弁当を投入した様子

    5月18日

    ポテトサラダの余りを投入しました。久しぶりに投入したので少しだけ虫が入っていました…!!

    写真:ポテトサラダの残りを投入した様子

    5月20日

    1リットルの使用済み天ぷら油を入れてみました。少しでも発酵・分解の助けになるといいです。
    殺虫作用もかねて、天気が良いので外に段ボールを出しておきます。

    写真:使用済み天ぷら油を投入している様子

    5月25日

    今日は野菜の生ごみより、オレンジ・バナナ・メロンなど果物の皮が多く入っています。皮は初めて入れるのでどうなるか楽しみです。そして少し土がパサついていたので水を入れてよくかき混ぜました。

    写真:果物の皮が多い生ごみを投入した様子

    5月26日

    最近は使用済み油を入れ土を温かく保つようにしています。今日も果物の皮と油を入れました。

    写真:メロンとバナナの皮を投入した様子

    5月27日

    メロンの皮と賞味期限の切れたドーナッツを入れました。糖分は段ボールコンポストに良い働きをしてくれるでしょうか。そもそも…余分なものを買わない、というのもごみ減量化で大切なことですね。

    写真:メロンの皮とドーナツを投入した様子

    5月28日

    今日は北海道産のほっけの皮と骨を入れました。魚の小骨はリンなどの栄養を含んでおり、段ボールコンポストにとっていい栄養になる、と耳にしたことがあります。分解はうまくされるでしょうか。

    写真:ほっけの皮と骨を投入した様子

    5月29日

    野菜の皮も良いですが、魚や果物、油分を含むものなどは栄養がいいためか、微生物が集まっています。
    (人間には無害です)。あとはよくかき混ぜることも良い分解につながっているように感じます。

    写真:バナナの皮などの生ごみを投入した様子

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 資源対策課 循環推進グループ 

    愛知県稲沢市中野川端町74

    電話: 0587-36-0135 ファクス: 0587-36-3709

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。