エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

稲沢市トップページ

子育て・教育は稲沢で!

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • Other Languages
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • イベント
  • 施設案内
  • 産業・仕事
  • 市政情報

サイト内検索使い方


現在の位置:  トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル資源の出し方 > ごみの分別区分早見表


ここから本文です。

ごみの分別区分早見表

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001123 

印刷大きな文字で印刷

  • ごみの分別区分早見表(あ行)
  • ごみの分別区分早見表(か行)
  • ごみの分別区分早見表(さ行)
  • ごみの分別区分早見表(た行)
  • ごみの分別区分早見表(な行)
  • ごみの分別区分早見表(は行)
  • ごみの分別区分早見表(ま行)
  • ごみの分別区分早見表(や、ら、わ行)

くらし・手続き

ごみ・リサイクル

ごみ・リサイクル資源の出し方

分け方(分別)
  • 資源とごみの分別辞典
  • 可燃ごみ
  • 不燃ごみ
  • 粗大ごみ
  • 粗大ごみ証紙(粗大ごみシール)売りさばき店
  • プラスチック製容器包装
  • 紙類
  • 布類
  • ガラスびん類
  • 金属類
  • ペットボトル
  • 使用済み乾電池
  • 使用済み蛍光管
  • 使用済み小型家電
  • パソコン
  • 使用済み天ぷら油
  • 在宅医療廃棄物
  • ごみの分別区分早見表
  • 分け方・出し方(外国語)
出し方(日程)
  • 遺品整理で出たごみの処理について
  • 二輪車(オートバイ)のリサイクル
  • 消火器の処分方法
  • 処理困難物引取り情報
  • ペットボトルの回収袋の中にこんなものが・・・
  • マスクは可燃ごみに出してください
  • ごみの収集日程(カレンダー)
  • 地域ステーション
  • 環境センターへの搬入
  • 環境センターへのリサイクル資源の持込み
  • 年末年始のごみの収集
  • 台風等におけるごみ、リサイクル資源の収集
  • 使用済み水銀製品の回収について
  • 不用となった家電リサイクル法対象機器の処理の仕方
  • 収集しないものの例(集積場所には出さないでください)
  • ルールが守られていないごみの取り残し
  • スプレー缶は資源です!不燃ごみに出さないで下さい!
  • 電子タバコ・モバイルバッテリーなどを捨てる際はご注意ください!
  • リサイクルに適さないびんは不燃ごみに出してください
  • 引越しなどによる一時多量ごみ
  • し尿汲み取り・浄化槽清掃
会社・事業所のごみ
  • 事業所から出るリサイクル資源の一部受け入れについて
  • 事業所から出る蛍光管は産業廃棄物です
  • 会社・事業所のごみ
  • 事業系一般廃棄物の処理
  • 産業廃棄物の処理
  • 一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業 許可業者一覧
  • PCB使用製品及びPCB廃棄物等の適正処理について

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

稲沢市役所

〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
  • アクセス
  • 人口と世帯

開庁時間 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝・休日、年末年始を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります
代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
法人番号:7000020232203

  • サイトについて
  • 個人情報保護制度
  • リンク

Copyright © Inazawa City. All rights reserved.