ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    消防施設等補助制度

    • [更新日:]
    • ID:1086

    地震等の災害に備え、自主防災会の消防および防災に使用する施設等の強化を促進し、被害の軽減を図ります。

    消防および防災に使用する施設、設備の設置、購入に対し、補助します

    1 補助の対象

    • 小型動力ポンプ(B2級、B3級、D1級)
    • 街頭消火器(ABC粉末消火器10型)
    • 消防用ホース(消火栓用・小型動力ポンプ用)
    • 防災資機材(下記一覧表のとおり)
    • 防災倉庫(延面積5㎡以上の新築、改築)

    2 補助率および補助限度額

    消防および防災に使用する消防施設を、自主防災会で購入・設置される場合、購入される消防施設等の単価(防災資機材については合計額)の3分の1(1,000円未満(消火器は100円未満)は切り捨て)以内を予算の範囲内で補助します。

    ※平成24年度より行政区による申請はできなくなりましたのでご注意ください。
    ※申請は同一年度1回に限ります。

    施設ごとの補助率および補助限度額一覧
    消防設備施設の種類補助率補助限度額
    小型動力ポンプB2級購入費用の3分の1334,000円
    小型動力ポンプB3級購入費用の3分の1267,000円
    小型動力ポンプD1級購入費用の3分の167,000円
    街頭消火器10型購入費用の3分の12,500円
    消防用ホース
    消火栓用小型動力ポンプ用
    購入費用の3分の14,000円
    防災資機材
    下記のとおり
    購入合計額の3分の1100,000円
    防災倉庫
    新築および改築
    工事費用の3分の1新築:200,000円
    改築:100,000円

    防災資機材

    • 救助用資機材
      ハンドマイク、メガホン、発電機、投光機、チェーンソー、エンジンカッター、チェーンブロック、ジャッキ、スコップ、バール、とび口、つるはし、工具箱、担架、救命ロープ、はしご・脚立、ウィンチ、ハンマー、掛矢、のこぎり、斧、鉄線ばさみ、リヤカー、一輪車・台車、自動体外式除細動器(AED)、その他救助活動に必要な資機材
    • 避難生活用資機材
      浄水機(ろ水機)、小型造水機、救急医療セット、簡易ベッド、簡易トイレ、炊飯器具、防災テント、防災マット、シート、毛布、車椅子、組立水槽、ポリタンク、携行缶、コードリール、ラジオ、その他避難生活に必要な資機材

    ※防災倉庫の新築で、稲沢市地区集会場整備費補助金交付が交付された場合は、対象外とします。
    補助金申請書は下記のページからダウンロードできます。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 建設部 防災安全課 防災計画グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1275 ファクス: 0587-32-1158

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。