ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    救急に関する申請書

    • [更新日:]
    • ID:638

    普通救命講習会、普及啓発資機材の借用、AED貸出関係、救急搬送証明書の申請書類をダウンロードできます。申請される方は、必要事項を記入し提出してください。

    各種の救命講習会は、市内在住・在勤の方とさせていただいております。

    講習会の案内については、下記のページをご覧ください。

    普通救命講習会1・2・3受講申請書(個人用)

    受講を希望される月の10日までに、お近くの消防署まで提出してください。
    先着順で普通救命講習1・2の合計が定員30名、普通救命講習3については定員18名になり次第締め切らさせていただきます。

    普通救命講習3は偶数月のみ実施します。

    普通救命講習会1・2・3受講申請書(団体用)

    受講を希望される日の10日前までに、申請書と受講者名簿あわせてお近くの消防署まで提出してください。

    救命入門コース

    受講を希望される日の10日前までに、申請書と受講者名簿あわせてお近くの消防署まで提出してください。

    普及啓発用資機材借用申請書

    市内にある事業所等を対象に、心肺蘇生訓練用人形、訓練用AED等を貸出しすることができます。
    借用する日の10日前までに、申請書をお近くの消防署まで提出してください。

    ※指導者の資格:普通救命講習修了者と同等以上の知識を有する者とする。

    普及啓発用資機材破損報告書

    普及啓発用資機材を借用して破損した場合、資機材返却時に提出してください。

    AED貸出申請書

    スポーツ競技、式典、講習会等を市内で開催される団体様を対象にAEDを貸出しすることができます。
    借用する日の10日前までに、警防課救急グループまで提出してください。
    なお、AEDの貸出期間は、原則3日間となります。

    AED使用報告書

    AEDを借用された団体様は、AED返却時に提出してください。

    AED破損(紛失)報告書

    AEDを借用して破損または紛失した場合、AED返却時に提出してください。

    救急搬送証明書

    当日に証明書発行をご希望の方は、平日の午前8時30分から午後5時の間に申請してください。

    お問い合わせ先

    • 警防課救急グループ 電話:0587-22-0119
    • 稲沢東分署 電話:0587-21-2255
    • 祖父江分署 電話:0587-97-5000
    • 平和分署 電話:0567-46-3411

    お問い合わせ

    稲沢市役所 消防署 警防第1課・第2課 救急第1・第2グループ 

    愛知県稲沢市船橋町鯉坪321-1

    電話: 0587-22-0119 ファクス: 0587-22-2130

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。