令和5年度稲沢市総合防災訓練を開催しました
新型コロナウイルス等感染症対策、避難者のプライバシー保護及び要配慮者対策を踏まえた避難所開設・運営訓練を実施することで、的確な避難所の設置業務、迅速な避難者の受入業務、要配慮者に対する必要な配慮等を習得し、災害発生時の対応能力の向上を図ることを目的に、防災関係機関の協力のもと稲沢市総合防災訓練を開催しました。
日時
令和5年8月27日(日曜)午前8時00分~午前10時30分
会場
稲沢市立大里東中学校、稲沢市立千代田中学校、稲沢市立明治中学校
訓練内容
シェイクアウト訓練、防災講演、避難所設営班訓練、受付班訓練、医療救護所開設訓練、救護班訓練、家具転倒防止器具等展示、防災食実食、応急給水訓練、物資・衛生班訓練
しおり
当日の様子






PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 防災安全課 防災計画グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 東庁舎2階
電話:0587-32-1275
ファクス:0587-32-1158