ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    鼻血の時の応急手当

    • [更新日:]
    • ID:663

    鼻血に遭遇する機会は多いと思います。そんな時、どうしてますか。昔からの言い伝えのような誤った手当をしていませんか。

    原因

    鼻をほじったり、ぶつけた時に傷が付いてその部位から出血するものから、高血圧やその他の病気などいろいろな原因が考えられます。
    中高年代の人で鼻血がよく出るという人は、動脈硬化、高血圧、肝機能障害などが考えられます。これは、高血圧で血管が浮き出たりして、ちょっとした刺激で鼻血が出て、高血圧のため血が止まりにくくなります。また、肝臓では、血液凝固因子(出血した際に血を固めるもの)を作っていますが、肝疾患や肝臓の機能が低下している人では、出血傾向にあります。
    病気には、血友病、白血病、血小板減少症、肝硬変などがあります。いずれも止血作用が低下する病気です。

    出血しやすいところ

    鼻出血の90%以上は、キーゼルバッハ部位と呼ばれるところから出血します。ここは血管が豊富なうえ、粘膜が薄く鼻の入り口あたりのため、傷つきやすいためです。

    手当

    まずは楽な姿勢を取らせ、衣服など緩めて安静にさせ、興奮しているようなら落ち着かせます。

    写真:不安定な状態の時の体位

    安定した状態なら、座らせて軽くうつむかせます。不安定な状態なら、横向きにして寝かせます。口に溜まった血は飲み込ませず、吐き出させます。(血を飲むと、さらに気分が悪くなる場合があります)

    写真:正しい処置

    まず、親指と人差し指で鼻をつまみます。(約10分くらい)
    額から鼻のあたりを氷のうなどで冷やします。

    写真:誤った処置

    首の後ろを叩いたり、首をそらしたりしないようにしましょう。
    鼻血が止まっても、しばらく(30分くらい)は、鼻をさわったり、かんだりしないようにしましょう。

    鼻出血がいつまでも続いたり、何度も繰り返すような場合は、医療機関で診察を受けましょう。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 消防署 警防第1課・第2課 救急第1・第2グループ 

    愛知県稲沢市船橋町鯉坪321-1

    電話: 0587-22-0119 ファクス: 0587-22-2130

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。