通学路の交通安全に関する取組み
グリーンベルトとは
※グリーンベルトとは、運転者に児童が通行する道路だと分かるようにするための緑色のカラー舗装です。
通学路での取組み
通学路の交通安全向上のため、自動車運転者等に対して注意を促すための交通安全対策として、グリーンベルトの設置を進めております。歩道と車道がガードレールなどで区別されていない通学路での注意喚起のため路肩部分に施しています。
通学中の交通安全対策については、学校教育課と連携して進めております。
グリーンベルトでのお願い
グリーンベルトでは、通学児童達の通行の妨げになりますので、路上駐車はご遠慮ください。また、通行する際は歩行者に配慮した運転をお願い致します。

問合先
市役所道路課
このページに関するお問い合わせ
建設部 道路課 東部グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第2分庁舎2階
電話:0587-32-1384
ファクス:0587-34-1872