視覚障害者歩行訓練事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005294  更新日 令和1年6月4日

印刷大きな文字で印刷

視覚障害者歩行訓練事業

視覚に障害のあるかたが、白杖を用いて単独で屋外を安全に歩く方法を訓練するものです。視覚障害者リハビリテーションワーカー(歩行訓練士)が自宅に出向き、マンツーマンで訓練を行います。

対象

市内に住所を有し、視覚障害を理由とした身体障害者手帳をお持ちのかた

料金

無料(ただし、公共交通機関を利用した場合の交通費は、歩行訓練士の分も含め実費負担となります。)

利用方法

あらかじめ福祉課窓口への申請が必要

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 福祉課 障害福祉グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 東庁舎1階
電話:0587-32-1281
ファクス:0587-32-1219