訪問入浴サービス
訪問入浴サービス
重度の障害者の健康保持と介助者の援助を図るため、家庭での入浴が困難なかたに、移動入浴車を使って居宅で入浴を実施します。
対象
市内に居住する身体障害者手帳1~3級までの肢体不自由の身体障害者または療育手帳A判定のかたのうち、次のすべてを満たすかた
- 家族のみで入浴させるのが困難なかた
- 医師が入浴可能と認めたかた
- 入浴時に家族または介助者がいるかた
※ただし、介護保険法の規定による訪問入浴介護を受けることができるかたの場合、同法の訪問入浴介護で十分に満たすことができないかたに限ります。また、その他の要件により対象とならない場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
利用方法
事前に申請し、サービスの決定を受ける必要があります。
利用回数
週に1回
利用料
無料
申請に必要な書類など
- 医師の診断書(専用の様式で書かれたものが必要です。詳しくはお問い合わせください。)
- 印鑑
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 福祉課 障害福祉グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 東庁舎1階
電話:0587-32-1281
ファクス:0587-32-1219