介護予防指導事業
介護予防指導事業とは
認知症予防、機能訓練等の予防指導を実施することで、高齢者の方が自立した生活を維持できるよう生活機能の向上を支援します。
対象者
市内在住の65歳以上で、介護認定を受けていない、または介護予防・生活支援サービス事業の対象でない方
とき
毎週月曜日(年末年始を除く)
午前10時から午後3時30分まで
ところ
祖父江ふれあいの郷
内容
日常動作訓練、認知症予防に効果のある体操・ゲーム等
費用
利用料、昼食代等が別途必要(詳細は祖父江ふれあいの郷へお問い合わせください)
申し込み方法・問い合わせ先
祖父江ふれあいの郷へ(電話 0587-98-2135)。定員(17名)に達し次第、締め切ります。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 高齢介護課 長寿グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎1階
電話:0587-32-1293
ファクス:0587-32-8911