令和4年度保健事業案内 健康診査
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事業を中止・延期、または内容を一部変更する場合があります。
事業の中止などが決まり次第随時ホームページを更新しますので、受診の際には再度ホームページをご確認ください。
詳細については健康推進課(0587-21-2300)にお問い合わせください。
事業の中止などが決まり次第随時ホームページを更新しますので、受診の際には再度ホームページをご確認ください。
詳細については健康推進課(0587-21-2300)にお問い合わせください。
職場等で受ける機会のない方が対象です。
基本健康診査、がん検診等では、個人情報取り扱い上の同意の署名が必要です。同意がないと受けられません。
※午前7時までに暴風警報及び暴風雪警報が解除されていない場合、午前の事業を中止します。
午前11時までに暴風警報及び暴風雪警報が解除されていない場合、午後の事業を中止します。
特定健康診査について
40~74歳の方は、特定健診を受けることができます。受診方法等の詳細は、加入の医療保険者(国民健康保険、健康保険組合など)へお問合せください。75歳以上の方は、後期高齢者医療の通知(市役所国保年金課から送付)をもとに受診してください。
基本健康診査
- 日程
- 下表のとおり
- 時間
- 午前9時15分~10時30分
- 対象
- 健診時、15歳~39歳の市民
- 内容
- 診察、血圧測定、血液検査等
- 費用
- 無料
- 申込先
- 保健センター
- 申込開始日
- 8月1日(月曜)全日程
実施日 | 会場 | 事後相談日 |
---|---|---|
9月2日(金曜) | 保健センター | 9月22日(木曜) |
9月7日(水曜) | 下津市民センター |
9月28日(水曜) |
9月12日(月曜) | 保健センター | 10月3日(月曜) |
9月21日(水曜) | 保健センター | 10月12日(水曜) |
9月27日(火曜) | 保健センター | 10月18日(火曜) |
9月29日(木曜) | 保健センター祖父江支所 | 10月20日(木曜) |
10月4日(火曜) | 保健センター | 10月25日(火曜) |
10月8日(土曜) | 保健センター |
10月29日(土曜) |
節目で見直そう!女性健診~骨と歯の健康のために~
- 対象
- 健診時、40・45・50・55・60・65・70歳の女性市民
- 定員
- 各回50人
- 実施日・申込開始日
- 下表のとおり
- 内容
- 骨粗鬆症検診、歯科健康診査、歯科保健指導等
- 費用
- 500円
※70歳、65歳で後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方及び生活保護受給者は、健診費用が無料となります。 - 実施場所
- 保健センター
- 申込先
- 保健センター(要予約)
- 実施日受付時間
- 午前8時45分~9時15分
- 持ち物
- 歯ブラシ、コップ、手鏡、タオル、健康手帳(あるかたのみ)
実施日 | 申込開始日 |
---|---|
5月26日(木曜) |
4月19日(火曜) |
6月16日(木曜) | 5月17日(火曜) |
7月21日(木曜) | 6月14日(火曜) |
妊産婦・成人歯科健康診査
- 対象
- 妊産婦・20歳以上の方(市民)
- 実施日
-
下表のとおり
- 定員
- 20人(5人以上で開催)
- 内容
- 歯科健康診査、歯みがき指導等
- 費用
- 無料
- 実施場所
- 保健センター
- 申込先
- 保健センター(1週間前までに要予約)
- 実施日受付時間
- 午後1時~2時
- 持ち物
- 歯ブラシ、コップ、手鏡、タオル、母子健康手帳または健康手帳(あるかたのみ)
実施日 |
申込開始日 |
---|---|
4月19日(火曜) | 4月1日(金曜) |
5月13日(金曜) | 4月5日(火曜) |
6月21日(火曜) | 5月6日(金曜) |
7月15日(金曜) | 6月2日(木曜) |
8月24日(水曜) | 7月1日(金曜) |
9月9日(金曜) | 8月3日(水曜) |
10月7日(金曜) | 9月2日(金曜) |
11月18日(金曜) | 10月4日(火曜) |
12月6日(火曜) | 11月1日(火曜) |
1月25日(水曜) | 12月7日(水曜) |
2月17日(金曜) | 1月5日(木曜) |
3月10日(金曜) | 2月1日(水曜) |
節目歯科健康診査~いい歯でいい笑顔~
- 対象
- 年度内に、20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳になる市民
- 実施日
- 5月2日(月曜)~9月30日(金曜)
- 内容
- 歯科健康診査、歯科保健指導等
- 費用
- 無料
- 申込先
- 市内実施歯科医療機関
節目歯科健康診査実施医療機関
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
浅野歯科医院 | 0587-23-0023 |
木村歯科 | 0587-21-1184 |
古森歯科 | 0587-24-7696 |
さくらぎ歯科 | 0587-96-8214 |
すぎむら歯科 | 0587-21-4180 |
たんぽぽ歯科クリニック | 0587-81-4182 |
塚本歯科医院訪問診療室 | 0587-33-0801 |
遠山歯科医院 | 0587-21-6000 |
橋本歯科医院 | 0587-21-5566 |
服部歯科医院 | 0587-24-8855 |
まいデンタルクリニック | 0587-33-0145 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
稲沢駅前ほほ笑み歯科 クリニック |
0587-50-0081 |
けやき通り歯科クリニック | 0587-21-4100 |
さかい歯科 | 0587-24-0648 |
谷口歯科 | 0587-23-3411 |
坪井歯科医院 | 0587-32-0515 |
野村歯科医院 | 0587-21-3028 |
林ファミリー歯科 | 0587-23-8118 |
むつが歯科 | 0587-23-0012 |
山本歯科医院 | 0587-33-0570 |
ライフ歯科クリニック | 0587-23-8011 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
i DENTALCLINIC | 0587-81-7264 |
あかいけ歯科こども歯科 | 0587-24-6262 |
稲沢矯正歯科クリニック | 0587-81-5050 |
小川歯科クリニック | 0587-22-3456 |
おりづ歯科 | 0587-21-7007 |
竹市歯科 | 0587-21-8787 |
愛聖会山田歯科医院 | 0587-32-3567 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
稲沢のぐち歯科 | 0587-22-7260 |
田本デンタルクリニック | 0587-50-4182 |
はなまるデンタルクリニック | 0587-23-8241 |
水谷歯科 | 0587-23-0100 |
吉川歯科クリニック | 0587-22-0008 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
大里デンタルクリニック | 0587-24-4184 |
グランツ歯科室 | 0587-24-6611 |
塚本歯科医院 | 0587-34-4182 |
塚本歯科分院 | 0587-34-3900 |
てらしま歯科 | 0587-23-8585 |
にじいろ歯科・こども歯科 | 0587-81-9700 |
みどり歯科医院 | 0587-23-1410 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
みやびデンタルクリニック | 0587-36-7775 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
一色歯科 | 0587-81-6483 |
石黒歯科医院 | 0587-36-0405 |
矢合歯科 | 0587-36-4581 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
いちょうの木歯科 | 0587-81-0070 |
伊藤歯科医院 | 0587-97-0821 |
加藤歯科医院 | 0587-97-1633 |
富田歯科医院 | 0587-97-1315 |
早瀬歯科医院 | 0587-97-6388 |
山田歯科医院 | 0587-97-5525 |
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
橋本歯科 | 0567-46-4114 |
平和歯科クリニック | 0567-46-4606 |
堀田デンタルクリニック | 0567-46-1841 |
障がい児・障がい者の歯科健康診査
- 対象
- 障がい児・障がい者(市民)
※障害の診断等を受けていなくても受診できます。 - 定員
- 10人(3人以上で開催)
- 実施日
- 7月28日(木曜)・11月24日(木曜)
- 時間
- 午前9時~11時 1人あたり20分
- 内容
- 歯科健康診査、歯科保健指導等
- 費用
- 無料
- 実施場所
- 保健センター祖父江支所
- 申込先
- 保健センター(1週間前までに要予約)
- 持ち物
-
障がい児 歯ブラシ、コップ、タオル、洗たくばさみ、母子健康手帳
障がい者 歯ブラシ、コップ、タオル、手鏡、健康手帳、受診サポート手帳 ※手帳は持っている方のみ
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 健康推進課 健康推進グループ
〒492-8217
愛知県稲沢市稲沢町前田365番地16 保健センター
電話:0587-21-2300
ファクス:0587-21-2361