民生委員・児童委員

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001576  更新日 令和4年12月14日

印刷大きな文字で印刷

民生委員・児童委員は厚生労働大臣によって任命され、ボランティア精神にのっとり地域社会にあって、住民と行政機関とのパイプ役として福祉ニーズの把握に努めると共に福祉の担い手として地域での援助活動を行っています。なお民生委員は兼ねて児童委員としても活動をしています。

稲沢市民生委員現況
209人(内主任児童委員 15人)
任期
3年(令和4年12月1日~令和7年11月30日)
業務
調査業務
  • 地域での高齢者等の状況把握
各種証明事務
  • 就学援助制度に関するもの
  • 生計同一に関するもの
  • 高齢者の実態に関するもの
  • 事実婚に関するもの
  • 養育に関するもの
福祉行政への協力
  • 敬老行事
  • 各種福祉制度の住民への周知
社会福祉協議会事業への協力
  • 赤い羽根共同募金への協力

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 福祉課 地域福祉グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 東庁舎1階
電話:0587-32-1278
ファクス:0587-32-1219