いなッピーレインボーアンサンブルについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2000238  更新日 令和5年3月9日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度いなッピーレインボーアンサンブル

活動内容

練習

日時

毎月2回(日曜日の午前9時30分~午前11時30分)

期間:5月~翌年の3月

会場

稲沢市勤労福祉会館(多目的ホール)

  • 日時及び会場は変更になる場合があります。

定員

65名

  • 受付期間内に定員を超えた場合は抽選を行います。
  • 抽選の詳細は下記PDFをご覧ください。※お申込みの前に必ずご確認ください。

対象

小学5年生以上の方

  • 高校生以下の方は保護者の同意が必要です。
  • 楽器経験の有無や楽器の種類は問いません。※和太鼓はご遠慮ください。

参加費

月額 一般3,000円 高校生以下2,000円

  • 毎月参加初日にお支払いください。

持ち物

楽器、水捨て用具など

  • 譜面台はご用意します。
  • 楽器をお持ちでない方には、楽器の貸出しを行っています。

応募方法

下記の申込フォームからお申し込みください。参加の可否は、3月27日(月曜日)までに通知します。

受付期間 令和5年3月3日(金曜日)午前10時~令和5年3月21日(火曜日)午後5時

申込フォーム:https://forms.gle/EHh7zQuBS9jtfo518

見学会

見学会の事前申し込みは不要です。

1 定期練習日 

 日時:令和5年2月26日(日曜日) 午前10時30分~午前11時30分 ※ご都合の良い時間にお越しください。

 場所:稲沢市勤労福祉会館 多目的ホール

2 発表会リハーサル日 

 日時:令和5年3月3日(金曜日) 午後7時~午後9時 ※受付 午後6時30分~

 場所:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)中ホール

入団説明会

令和5年4月23日(日曜日) 午前9時30分~午前11時30分 稲沢市勤労福祉会館 多目的ホール

  • 楽器演奏経験がある方は、演奏状況を確認しますので楽器をお持ちください。
  • 貸出楽器を希望される方は、使用する楽器を決めますので必ずお越しください。

発表会

令和6年3月24日(日曜日) 名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)大ホール

演奏曲目 ビゼー/歌劇「カルメン」前奏曲、他

講師

マーシー山本教授(セントラル愛知交響楽団音楽主幹 山本雅士)をはじめとする、プロの音楽家による合奏指導を受け、楽しく練習します。

 

お申し込み・お問い合わせ

一般財団法人稲沢市文化振興財団
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
〒492-8145 稲沢市正明寺三丁目114番地

  • 電話 0587-24-5111
  • ファクス 0587-24-5115
  • E-MAIL shiminkaikan@city.inazawa.aichi.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
〒492-8145
愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地
電話:0587-24-5111
ファクス:0587-24-5115
メール:shiminkaikan@city.inazawa.aichi.jp
指定管理者:一般財団法人稲沢市文化振興財団