第31回稲沢あじさいまつり
イベントカテゴリ: 祭り・催し
このイベントは終了しました。
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、無料シャトルバスの運行は行いません。
ご来場の際は、以下の注意事項をお読みの上、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。
【新型コロナウイルス感染症対策】
・マスクの着用及び体調に異常がないことを確認の上ご来場ください。
・会場内での飲食は固くご遠慮願います。
・あらかじめ新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールをお願いします。
※本まつりは「愛知県新型コロナウイルス感染症拡大予防対策指針」等に基づき運営しています。
- 開催期間
-
令和4年6月1日(水曜日)から令和4年6月19日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午前10時~午後4時
- 開催場所
-
大塚性海寺歴史公園・性海寺(稲沢市大塚南一丁目33番地)
- 内容
大塚性海寺歴史公園・性海寺を舞台に『稲沢あじさいまつり』を開催します。園内にはガクアジサイをはじめ、ヤマアジサイ、西洋のアジサイなど約90種1万株が植栽され、6月には園内一帯にアジサイが咲き誇り、人々の目を楽しませてくれます。また、性海寺には貴重な文化財が数多く残されており、歴史と文化、自然を満喫しながら散策していただけます。
催し
オープニングセレモニー
令和4年6月3日(金曜)午前9時30分~午前10時
稲沢市PRブース(期間中毎日実施)
市内の観光スポットなどを紹介します。
稲沢特産品等の販売(期間中毎日実施)
市内の特産品などを販売します。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工観光課 観光・労働グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1332
ファクス:0587-32-1240