稲沢夏まつり2022
イベントカテゴリ: 祭り・催し
このイベントは終了しました。
開催時間の変更について(開催時間 午後4時~午後8時30分)
「BA.5対策強化宣言」の発出を踏まえ、稲沢夏まつりの開催時間を「午後3時~午後8時50分」から「午後4時~午後8時30分」へ変更されました。これに伴い、各イベントの開催時間も下記のとおり変更しました。チラシ等に記載された時間とは異なりますので、お越しの際は、十分ご注意ください。
イベント名 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
ステージイベント | 午後3時~午後5時 | 午後4時~午後5時30分 |
稲沢特産品即売会 | 午後3時~午後8時50分 | 午後4時~午後8時30分 |
飲食ブース・キッチンカー | 午後3時~午後8時50分 | 午後4時~午後8時30分 |
ゲームブース | 午後3時~午後8時50分 | 午後4時~午後8時30分 |
盆踊り | 午後5時20分~午後6時40分 | 午後5時50分~午後6時50分 |
式典 | 午後6時50分~午後7時10分 | 中止 |
シャトルバス運行 | 午後2時30分~午後9時 | 午後3時30分~午後8時40分 |
※花火の打ち上げ時間、交通規制、警備対応等に変更はありません。
稲沢夏まつり2022
- 開催日
-
令和4年8月27日(土曜日)
- 開催時間
-
午後4時 から 午後8時30分 まで (雨天決行・荒天中止)
- 開催場所
-
サリオパーク祖父江
- 内容
木曽川の雄大な河川空間と全国でも稀な河岸砂丘である「祖父江砂丘」を有するサリオパーク祖父江を舞台として、8月27日(土曜)に『稲沢夏まつり2022』が開催されます。
当日は、メインイベントとして、打ち上げ花火約3,000発と「尾張最大級のナイアガラ花火 市民の力で173.0(イナザワ)m」と題し、ナイアガラ花火を行います。
- 問い合わせ先
-
稲沢夏まつり実行委員会 電話:080-6972-2827
- その他
-
開催中止の判断は、祭り当日の午前8時時点で行います。中止となった場合は、下記の公式サイトにて速やかにお知らせします。
イベント
稲沢特産品販売
ゲームブース
キッチンカー・飲食ブース
ステージイベント
内容 | 時間 |
---|---|
いなッピーと愉快な仲間たち | 午後4時00分~午後4時15分 |
山崎地蔵寺太鼓 | 午後4時15分~午後4時45分 |
いなッピーと愉快な仲間たち | 午後4時45分~午後5時00分 |
和太鼓 響 | 午後5時00分~午後5時30分 |
盆踊り
午後5時50分~午後6時50分
式典
式典は行いません。
打ち上げ花火・ナイアガラ花火
午後7時30分~午後8時
アクセス
駐車場(無料)
・国営ワイルドネイチャープラザ駐車場
・県営木曽川祖父江緑地駐車場
・アイコクアルファ株式会社社員駐車場
・稲沢市立領内小学校運動場(晴天時のみ)
シャトルバス(無料)
運行時間:午後3時30分~午後8時40分
名鉄尾西線森上駅と会場を約10分間隔で往復します。
※交通規制に伴い午後6時~午後8時は30分ごとの運行となります。
公式サイト
会場案内図
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工観光課 観光・労働グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1332
ファクス:0587-32-1240