寿教室 受講生募集
イベントカテゴリ: 講座・教室
令和3年度 寿教室の受講生を募集します
今後の新型コロナウィルス感染拡大の影響により、日程の変更または中止となる場合があります。
- 開催期間
-
令和3年5月19日(水曜日)から令和3年12月1日(水曜日)まで
※下記日程及び学習内容表を参照してください
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
千代田公民館、大里東公民館
稲沢公民館、平和町農村環境改善センター - 申込み
-
必要
受講をご希望の方は、生涯学習課へ電話でお申し込みください。
または、各支所・市民センター、祖父江生涯学習センター、平和町農村環境改善センター、さくら館、はなみずき館、けやき館の窓口でも受け付けます。 - 費用
- 無料
- 募集人数
- 各教室50人
- 参加資格
- 市内在住・在勤の60歳以上の方が対象
千代田 | 大里東 | 稲沢 | 平和 | 学習内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
5月19日(水曜日) |
5月26日(水曜日) | 6月2日(水曜日) | 6月9日(水曜日) |
落語を生で楽しもう ~笑いは心のエネルギー~ |
社会人落語家 若鯱亭笑天 |
6月16日(水曜日) | 6月23日(水曜日) | 6月30日(水曜日) | 7月7日(水曜日) |
脳トレ体操-コグニサイズ ~楽しく頭と体を動かしましょう~ パート2 |
名古屋芸術大学 名誉教授 久保田 進子
|
8月11日(水曜日) | 7月21日(水曜日) | 7月28日(水曜日) | 8月18日(水曜日) |
書道家の書くアート御朱印 ~アート御朱印実演から書道パフォーマンス~ |
書道家 麗佳 |
9月8日(水曜日) | 9月15日(水曜日) | 9月22日(水曜日) | 9月29日(水曜日) |
こんな時はどうするの? 冠婚葬祭 贈りもののマナー |
1級ギフトアドバイザー 加藤 雅浩 |
10月13日(水曜日) | 10月6日(水曜日) | 10月20日(水曜日) | 10月27日(水曜日) |
安心・安全な生活のために |
稲沢警察署 |
11月10日(水曜日) |
12月1日(水曜日) |
11月24日(水曜日) |
11月17日(水曜日) |
大乗仏教のほとけたち ~如来、菩薩、明王、天たちの織りなす世界~ |
稲沢市史編さん委員 伊藤 正夫
|
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1440
ファクス:0587-32-1196